ねこまくらブログ

ねこまくらのしこうさくごを書き綴るブログです。

振り回されない生き方~amazonの☆の脅威~

 

昨日ツタヤで借りてきた

香山リカ先生のDVDを観た。

振り回されない生き方 [DVD]

 

振り回されない生き方 [DVD]

振り回されない生き方 [DVD]

 

恋愛のあたりはノウハウに興味なかったので飛ばしたんだけど

総じていうと、結構よかったんだ。

 

先生の話をききながら

振り回されやすい自分を見直す時間をつくれたのが大きかったし

自分の考え方を再確認できた。

 

例えば

母に振り回されて何十年も生きてきた人に対して

 

自分もどこかで納得していたから従ってきたんでしょう。

そうやって納得してもらうことが多いです。

 

みたいなことを言っていたんだけど

きっついこと言うな…と思いつつも

あぁなるほど、この人はこういう考え方ねと受け入れられた。

 

わたしはこれまで、散々、人生を変えられる何かを求めていたけれど

生きることに答えってないなぁって。

どんな本に書いてあっても、どんな尊敬できる人がそう言ったとしても

答えは自分で出すものだと。

こういうDVDみたりしたらヒントはもらえるけどね。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

ちなみに振り回されやすい人は

・まじめ

・自信がない

の特徴を持った人が多い。

 

自分の感じ方を大切にいきましょう、とのこと。

 

あと

自分だの個性だの天職につかなきゃ・・・だの

そんな風に考えなくても、もっと自分に大らかでいればいいんじゃない?

 

だってさ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

【本題】

このDVDを観るまで

わたしの香山先生へ対する印象は

だいぶ悪かった。

 

なぜかというと

書籍に対するAmazonの☆の数の少なさと

批判的なレビューが脳に刷り込まれていたからだと思われる。

それ以外に思い当たる節がない。

 

わたしがamazonジャンキーだった時代のことだが

レビューは必ずチェックしていた。

 

わたしは買ってみたいタイトルの本をみつけた時

1.☆は4個~で購入検討。

2.レビューをチェックし、読むに値するかを確かめる。

3.評者の過去レビューからサクラの有無を確認。

4.迷った場合は読書メーター等の読書感想系のサイトで内容確認。

5.購入の決定。

という手順を踏む。

 

香山リカ先生の本は

わたしのタイトル検索に引っかかる回数が

多かったので(↓つまりこういうタイトルのもの)

「わかってもらいたい」という病 (廣済堂新書)

比べずにはいられない症候群

<いい子>じゃなきゃいけないの? (ちくまプリマー新書)

目を通す機会も自然と多くなっていたのである。

 

適当にググるか、↑から飛んでもらえば分かるが

レビューは散々なものの比率が結構高い。

少なくとも、わたしが☆やレビューをみて購入に踏み切るのは難しい。

 

これを繰り返した結果何が起きたか

 

わたしの香山リカ先生に対する評価が

☆2個半くらい=微妙、たまに嫌悪感を覚えるレベル。 

という現象が起きたのである。

 

なので、今回手に取ったDVDだって

amazon評者が

「時間のムダ」なんて書いたものを観た日には

間違いなく借りなかったであろう。

 

内容を引用しつつ、逐一批判しているものは説得力があるし。

利点と欠点を出しつつ☆2だったりすると納得させられてしまう。

それに

翻訳本の「直訳調で読みづらい」みたいに参考になるものも結構多い。

 

レビューによって得るものよりも

もっと大きなものを失っているのではないか?ということが

問題なのである。

 

つまり、

レビューをみて購入したという時点で

読む以前から、レビューの先入観からは逃れられないのである。

もしくは、

レビューをみて購入しなかった時点で

レビューの先入観によって読みもせずにその本や筆者に対して

評価を下しているのである。

 

これは、専門家に勧められたり、誰かの感想を聞くのとはちと異質の行為だと思う。

なぜなら、背景の分からない一つないしは複数の意見に従っていることに

なるからだ。

 

これを続けるとじぶんの中の価値の評価基準が曖昧にならないだろうか。

 

書評サイトもそうだけどね

あんまり使ってもよくないなと思った。

 

書評は

頭が良さそう…に負ける人には相性が悪い。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

もう一度復習するけど

香山リカ先生によると振り回されやすい人は

・まじめ

・自信がない人

 

まじめ…かは分からないが

自信がない人にピンポイントであたる私みたいな人は

内省してみてもいいかもよ。

わたしは全力で見直します。

だいぶ洗脳されてるわ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

↓今日の選曲、長文になったので綺麗な曲をかけたかった。


James Blunt - You're Beautiful (Video)